« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日

リベルタス・カベルネソービニオン


リベルタス・カベルネソービニオン(赤)
南アフリカ /辛口・中軽口
実店舗の売上本数を合計すると、5000本以上売れたという超爆発的ヒット・ワインです!売れ続けて、早数年が経ちましたが、これからも益々売れ続ける予感がします。
これを飲んで…『えっ~!』と驚かなかった人を、私は知りません!!リベルタスが造るワインには本当に驚かされます!この価格にして、なぜ、コレ程まで高品質なワインが造れるのでしょうか?まだ飲まれていない方がおられましたら、是非お試しすることをお勧めいたします。間違いなく!ケース単位で購入すべきワインです(^O^)v
『世界ソムリエ・コンクール』で見事、優勝!!された、あの田崎 真也さんが、数年前に、ある雑誌で、『この味でこのこの価格は破格!』とのコメントをされていたのを見て、『ソムリエ世界No1の言う【破格。】 とは、一体どんな味なんだろう?!』とスッゴク興味深々で、このワインを試飲したのを思い出します。でも実際に飲んでみて、本当に驚きました。『なんで、こんなに安くて、こんなに美味しいワインが造れるの?!』『南アフリカでも、こんな良いワインが出来るんだなぁ!!』と、何度も飲みなおしながら、ビックリしました。以来、南アフリカ産のワインにはスッゴク注目しているのですが、残念ながら、リベルタスほどコスト・パフォーマンスの高いワインには、いまだにお目にかかっていません。でも一つだけ、困った事があります。リベルタスを飲まれている方に、『リベルタスくらいの価格で、リベルタスくらい美味しいワインはどれ?』って聞かれる事です。そんな時は、いつも『ゴメンなさい。これほどコスト・パフォーマンスの優れたワインは、リベルタス以外にありません。ハッ、ハッ、ハッ!』と言いつつ、ごまかすしかないのです。(笑)嘘みたいですが、ホントの話なのです…。
■新鮮な果実味を十分に含むまろやかな口当り。
■辛口・中渋口
リベルタス カベルネソ-ビニオン(赤ワイン) リベルタス・カベルネ・ソーヴィニヨン[2004] リベルタス/カベルネソーヴィニヨン  リベルタス・カベルネソーヴィニヨン(南アフリカ・赤ワイン) リベルタス.カベルネ・ソーヴィニヨン赤

投稿者 saikawa : 22:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月26日

ドミニオ・デ・ラ・ペセタ[2003]ティント


ドミニオ・デ・ラ・ペセタ[2003]ティント
スペイン・アリカンテ/香り豊かな中渋口
カシスやチョコのような芳醇な香り、スペインらしいかすかな甘さを感じさせながらも、しっかりした渋味を残す実力派。スタイリッシュな見た目に違わず、国際派の味わいです。このクラスのスペイン・ワインとしては、かなりレベルが高いと思われます。ローストしたお肉などと合わせてお楽しみ下さい♪
ペセタ ティント 2003 ドミニオ・デ・ラ・ペセタ  

投稿者 saikawa : 22:50 | コメント (0) | トラックバック

スチームファン方式加湿器「SHE35BD」


スチームファン方式加湿器「SHE35BD」
ルミナスシルバー(S)カスタードイエロー(Y)
ともに蒸発布が毛細管現象で吸い上げた水だけを加熱、蒸発させる当社独自のスチームファン方式を採用した安全かつ高効率な加湿器で、350mlタイプ(SHE35BD)はパーソナルユース用、1,200mlタイプ(SHE120BD)は事務所や病院などの業務用として最適です。空気吸込口には、当社がエアコンや空気清浄機用に世界に先駆けて実用化した「BIO(バイオ)フィルター」を搭載、酵素の力で細菌、カビ、ウィルスを強力に分解して部屋の空気をきれいに保ちます。また、全機種にアロマトレイを装着、そのきれいな空気の中で、いつでもお好みの香りを楽しむことができます。希望小売価格(税込み)は、17,850円(350ml)と44,100円(1,200ml)です。
主な特徴は以下の通りです。
1. アロマトレイ
蒸気発生口にアロマトレイを設け、市販のアロマオイルを滴下するだけで、吹出し口からお気に入りの香りが広がります。
2. 斬新なデザイン
白を基調とした高級感、清潔感のあるデザインをより進化させ、シルバーとイエローのグラデーションが斬新なオーナメントプレートを採用しました(SHE35BD)。
3. 安全で立ち上がりが早いスチームファン方式
蒸発布が吸い上げた水のみを加熱、蒸発させる独自のスチームファン方式で、誤って転倒させた場合でも熱湯がこぼれる心配がなく、運転開始から約1分で蒸気を吹出すスピード加熱を実現しました。
4. 「BIO(バイオ)フィルター」の採用
好評の「BIO(バイオ)フィルター」を搭載、酵素の力で細菌、カビ、ウィルスを強力 に分解して、きれいな空気を求めるお客様のニーズにお応えしています。
仕様概要
型 名 SHE35BD(S)
SHE35BD(Y) SHE120BD
加湿能力(ml/h) 350 1,200
適用畳数(畳)※ 6/10 20/33
水タンク容量(l) 2.8 5.0×2
本体色 ルミナスシルバー(S)
カスタードイエロー(Y) ミルクベージュ(C)
希望小売価格(税込) 17,850円 44,100円
※適用畳数  木造和室/プレハブ洋室

投稿者 saikawa : 21:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月25日

ジョルジュ・ブラン2002カベルネ・ソービニヨン

ジョルジュ・ブラン2002カベルネ・ソービニヨン(赤ワイン)
南フランス/バランスの良い中渋口

ミシュラン3ツ星シェフ、ジョルジュ・ブラン・ブランドのワインは、味にこだわるシェフのセレクトだけあって、お手頃価格ながらしっかりした果実味がありながら、酸やタンニンの構成がしっかりしているのはさすが。シェフ・セレクトですから、食事に合うような味わいに自然になるんでしょうね。毎晩飲めば、3ツ星の常連!?(笑)
ジョルジュ・ブランは、ミシュランで★★★、ゴーミョでは、17点と、数々の評価を得ている、料理人です。ゴーミョでは『内気な料理人』と評されています。
ジョルジュ・ブラン
1965年(22歳):ホテル専門学校を卒業後、家業(オーベルジュ経営)を手伝う。
1968年(25歳):母親から家業を受け継ぐ。カフェ・バー経営から手を引く。
1981年(38歳):ゴーミョ『今年の料理人』に選ばれる。
1986年(43歳):ブレス鶏協会の会長に選出。
パリからの南へ300数十km、リヨンから北へ60数km人口二千数百人の小さなm町ヴォナスにホテル&レストラン『ジョルジュ・ブラン』があります。
★★★シェフ(ジョルジュ・ブラン)のこだわりから造られた、この建築物は町の重要な構成要素となり、細部までこだわったその造りは高い評価を得ています。
カベルネ・ソーヴィニョン種の特徴が上手く表現されバランスに優れたワインに仕上がっています。ブラック・ベリーや青臭いピーマンのような控えめな香り口当たりの良く、とても滑らかで品の良さを感じさせます。
〔葡萄品種〕カベルネ・ソーヴィニョン種
〔生産地〕 ラングドック・ルーション地方
色調はやや紫がかった濃いめのルビー。香りはショコラや小さな熟した果実、程よい樽香とハーブが感じ取れます。当たりもボリュームがあり、ストラクチャーもしっかりしています。そのストラクチャーに比べタンニンは上品です。今の暑い季節でも、10-15℃くらいに少し冷やして飲むと、とっても美味しいと思います。
ヴァン・ド・ペイ・ドック1999(ジョルジュ・ブラン) ヴァン・ド・ペイ・ドック カベルネ・ソーヴィニョン[2002]/ジョルジュ・ブラン ジョルジュ・ブランカベルネ・ソーヴィニョン〔赤〕

投稿者 saikawa : 21:08 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月18日

ジョルジュ・デュブッフ・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2005キュベスペシャル

2005111801.jpg
ジョルジュ・デュブッフ・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2005キュベスペシャル

投稿者 saikawa : 22:20 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月12日

ビゼー:歌劇「カルメン」


観る者すべてを狂わせずにはおかない、あまりにも危険な《カルメン》だ。その秘密は、もちろんカルロス・クライバーの魔術のようなタクトにある。ウィーン・フィルの音が、ドクンドクンと脈打つ鼓動のように高鳴りながら、妖しく、重く、しかもスピーディに、喉元に突きつけられたナイフのようなリアリティを持って迫ってくる――これを聴いて誰が冷静でいられようか! 映像をよく観ると、どんなに音楽が熱く燃えていても、クライバーの指揮はますます肩の力を抜き、リラックスした緩急自在でしなやかな動きで、オーケストラや歌手を鮮やかに翻弄する。
細部の描写に徹底的にこだわりぬいたゼッフィレッリの演出・美術は、まるで動く一幅の絵画のように美しい。舞台には生きたスペインの人々の熱気が充満している。この群衆一人ひとりの生き生きとした表情を見るだけでも何と楽しいことだろう。これぞオペラを観る醍醐味だ。
そして、何と言っても若きドミンゴの色気、声の艶やかな力が素晴らしい。特に「花の歌」や最後のシーンなどは、全身全霊をつくした絶唱で、ホセの愛がこれほど深いものだったのかと、思わずうならされるほどの圧倒的な出来栄えである。うるさがたのウィーンの聴衆も完全にノックアウトされ、劇場が異常な興奮のるつぼと化している様子が伝わってくる。ドミンゴのファンならずとも、このホセは必見である。対するオブラスツォワ(まだ若く痩身!)のカルメンは、情に厚く根は優しい女といった性格描写に不思議なリアリティがあり、近年のフェミニズム的な自由で強い女志向のカルメン解釈からすると、かえって新鮮に感じられる。リズム感はいまひとつだが、絶好調のドミンゴを相手に一歩も引かぬあたり、さすが大歌手の貫禄だ。
1978年ウィーン国立歌劇場のライヴ。最新の収録のものに較べれば、やや古い画質と音質だが、生々しさはよく伝わってくる。
78年12月にウィーン国立歌劇場で行われたビゼーの「カルメン」のプレミア公演を丹念にリマスタリングし、最良の映像と音声で収録。フランコ・ゼッフィレッリによる華麗な舞台・衣装演出と、エレーナ・オブラスツォワの好演が舞台を盛り上げる。
1978年12月9日、ウィーン国立歌劇場で上演されたビゼーの《カルメン》をオーストリア放送教会が収録した貴重な映像記録。
78年12月9日のウィーン国立歌劇場における伝説的な『カルメン』プルミエ公演のライヴである。颯爽とタクトを振り下ろすクライバーの指揮姿を目の当たりにして、魅了されない人が果たしているだろうか。全身から放射される強烈なエネルギーが生み出すスリリングな音楽は聴く者を震えるような感動の渦に巻き込む。つわものぞろいの国立歌劇場管弦楽団でさえ、必死の形相で踊るように舞う棒さばきに付いていく。テンポは千変万化し、アンサンブルは時として軋むが、火を噴く弦、咆哮する管の集中力は実に凄まじい。カメラは幕の途中もしばしば歌手を離れて指揮台を映し出し、神秘的な手の動きを捉える。舞台の出来事を隅々まで見通すクライバーの繊細な身振りがドラマを鋭利に形作っていくさまは、魔術としか言いようがない。\当時めきめきと売り出し中だったロシアの名花オブラスツォワのカルメン、37歳でまさに絶頂期にあったドミンゴのホセ、豪華な舞台装置で重厚な表現を生み出すゼッフィレッリの演出、そして何よりもクライバーがオーケストラ・ピットに入るということが注目を集め、ヨーロッパ全土に生中継された。オブラスツォワの力強い歌唱は幾分癖のある発声が気になるが、奔放さを抑えて女らしさを際立たせたユニークなカルメン像は彼女ならではの魅力を持つ。第二幕の「花の歌」で拍手が延々と鳴りやまぬほど絶好調の喉を聴かせるドミンゴも申し分ない。注目したいのはゼッフィレッリのきめ細かな演技指導。合唱の一人ひとりに至るまで、それぞれが人生を背負っていることが感じられるほどの活き活きとした舞台作りには頭が下がる。\今回のDVD化が初の正規発売となる映像。オリジナル・ソースから蘇った鮮明な画像と音質でクライバーの比類なき芸術に接することができるのは何ものにも代え難い喜びである。

投稿者 saikawa : 21:33 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月11日

ラ・プール・ブランシュ


こちらは雌鶏のデザインで、よく見ると卵を産んでいます(笑)葡萄品種はシャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ヴィオニエの3種類をブレンドしています。酸味は穏やかですが、濃度が高く、飲みごたえがあり、テーブルワインとしては申し分のない出来映えです。
ほんのり甘味を感じるスッキリ系白ワイン。特にクリームソースを使う料理におすすめ!
白い雌鳥をモチーフにしたラ・プール・ブランシュ(白) 【酉年にピッタリ♪】ラ・プール・ブランシュ(白ワイン) 【0509スペシャルセール】【ポイント... ラ プール・ブランシュ[2002]ヴァン・ド・ペイ・ドック

投稿者 saikawa : 22:43 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月08日

ファンティーニ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ [2004] D.O.C.


ファンティーニ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ [2004] D.O.C.
種類 赤ワイン
生産地 イタリア/アブルッツォ州
挌付 D.O.C.モンテプルチアーノ・ダブルッツォ
品種 モンテプルチアーノ…100%
味わい フルボディ
度数 13%
容量 750ml
ファンティーニ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ [2004] D.O.C.

投稿者 saikawa : 22:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月05日

オペラ座の怪人


Amazon.co.jp
1870年パリのオペラ座で、プリマドンナが事故に巻き込まれ役を降板。新人のバレエダンサーのクリスティーヌが大役を得て、舞台を成功に導く。しかし、その姿をじっと見つめる仮面の男がいた。幼なじみの男性ラウルと再会して喜ぶ彼女を、仮面の男は地下深く連れ去る。
作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーの傑作ミュージカル『オペラ座の怪人』は、日本でも劇団四季が大ヒットさせたので知っている人も多いだろう。この舞台をジョエル・シュマッカー監督が映画化。ウェバーの音楽を最大限にいかすために、ドラマはミュージカル構成。よってネームバリューよりも歌唱力のある役者が集められ、怪人にジェラルド・バトラー、クリスティーヌにエイミー・ロッサム、ラウルにパトリック・ウィルソンが抜擢され、吹き替えなしで見事に演じ、歌いあげている。オペラ座の美術、衣装、めくるめく映像など、贅の限りをつくしたようなまぶしさで、ヴィジュアルがこの悲劇を盛り上げるのに一役買っているといっても過言ではないだろう。(斎藤 香)
内容紹介
観客動員数300万人を突破!2005年最大級のヒット作「オペラ座の怪人」、DVDリリース決定!通常版には、本編+オリジナル予告編、日本語版予告編を収録。
【ストーリー】
「世界で一番有名な、哀しくも美しい愛の物語」
パリ、1870年代、オペラ座では“ファントム”(オペラ座の怪人)の仕業とされる謎の事件が続いていた。リハーサル中の事故で、プリマドンナの代役を務めることになったクリスティーヌは、その初主演のステージで喝采を浴び、幼馴染みのラウルと再会。だが、その喜びも束の間、仮面をかぶった謎の怪人・ファントムにオペラ座の地下深くへと連れ去られる。クリスティーヌは、ファントムを亡き父が授けてくれた“音楽の天使”だと信じ密かに慕ってきたが、地下の隠れ家で仮面の下に隠されたファントムの正体を知ってしまう…。
「キャッツ」「エビータ」等大ヒットミュージカルを世に送り出した天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーが、自身の最高傑作と認める「オペラ座の怪人」。世界18か国、100都市で公開され、8000万人が観劇したといわれ、日本でも劇団四季による全国公演で400万人以上を動員。ミュージカル史上に燦然と輝く不朽の名作がロイド=ウェバー自らの作曲、脚本、プロデュースにより完全映画化された。
【メインスタッフ】
製作・脚本・作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー(ミュージカル「キャッツ」「エビータ」)
監督:ジョエル・シュマッカー(「フォーン・ブース」「バットマン・フォーエバー」)
【メインキャスト】
ジェラルド・バトラー(「トゥームレイダー」「タイムライン」)
エミー・ロッサム(「デイ・アフター・トゥモロー」「ミスティック・リバー」)
パトリック・ウィルソン(舞台「フル・モンティ」「オクラホマ!」)
内容(「Oricon」データベースより)
2005年に全国劇場公開された「オペラ座の怪人」をパッケージ化。世界で最も有名な、悲しくも美しい愛の物語を完全映画化。ジェラルド・バトラーほか出演。

投稿者 saikawa : 21:42 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月03日

カルチェロ2003アガピト・リコ


Carchelo カルチェロ2003
スペイン・フミージャ/ピュアな果実味の中渋口
周りは何も無い、広がる大地を行くと、行き着いたのがこのワイナリー、アガピト・リコでした。そんな地で、早くから革新に目をむけ、常に改良をしているオーナーの志の高さゆえ、カジュアルなクラスのワインも、洗練された果実味、安定した美味しさが味わえるのが魅力です。梅や赤果実を思わせる果実味と酸味が、何とも魅力的♪
フミジャの改革者、アカガピト・リコです。
フミジャは軽めのバルクワインの生産地でしたが、アガピト・リコはしっかりとしたボディのワインで一躍フミジャという産地を世界市場に進出させました。
ここ数年スペインワインが激変しています。
果実の甘さが口の中で広がりジューシーで美味しいッ!!て感じの味わいが特徴です。
地中海の温暖な気候を生かした南国系の力強いワイン造りを目指すアガリト・ピコのスタイルは、フミージャでは革新的な動きですぐには受け入れてもらえませんでしたが現在では『手本となるトップ・クラスの造り手』として認知されるまでに至りました。
コスト・パフォーマンス抜群のワインですよ♪
品種:モナストル種 50%
   テンプラニーリョ種 30%
   メルロ種 20%
フランスのボージョレ・ヌーヴォと同じ作り方でフレシュさとジューシーさをうまくだしているワインです。

投稿者 saikawa : 21:11 | コメント (0) | トラックバック