« オレアレッド[2003] | メイン | オペラ座の怪人 »

2005年11月03日

カルチェロ2003アガピト・リコ


Carchelo カルチェロ2003
スペイン・フミージャ/ピュアな果実味の中渋口
周りは何も無い、広がる大地を行くと、行き着いたのがこのワイナリー、アガピト・リコでした。そんな地で、早くから革新に目をむけ、常に改良をしているオーナーの志の高さゆえ、カジュアルなクラスのワインも、洗練された果実味、安定した美味しさが味わえるのが魅力です。梅や赤果実を思わせる果実味と酸味が、何とも魅力的♪
フミジャの改革者、アカガピト・リコです。
フミジャは軽めのバルクワインの生産地でしたが、アガピト・リコはしっかりとしたボディのワインで一躍フミジャという産地を世界市場に進出させました。
ここ数年スペインワインが激変しています。
果実の甘さが口の中で広がりジューシーで美味しいッ!!て感じの味わいが特徴です。
地中海の温暖な気候を生かした南国系の力強いワイン造りを目指すアガリト・ピコのスタイルは、フミージャでは革新的な動きですぐには受け入れてもらえませんでしたが現在では『手本となるトップ・クラスの造り手』として認知されるまでに至りました。
コスト・パフォーマンス抜群のワインですよ♪
品種:モナストル種 50%
   テンプラニーリョ種 30%
   メルロ種 20%
フランスのボージョレ・ヌーヴォと同じ作り方でフレシュさとジューシーさをうまくだしているワインです。

投稿者 saikawa : 2005年11月03日 21:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.saikawa.com/mt/mt-tb.cgi/258

コメント

コメントしてください




保存しますか?