« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »

2005年01月23日

GOODYEAR ICE NAVI NH 195/65R15


投稿者 saikawa : 16:13 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月22日

ブルゴーニュ ピノ・ノワール2000(パラン)


名実ともにトップクラスの名門蔵パラン。アメリカ大統領ジェファーソンも愛した逸品。常に顧客の要望に応えようとする姿勢を崩さないパランのワインは、上品さと力強さを兼ね備えた味わい深さが魅力です。

投稿者 saikawa : 23:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月16日

ネバーランド

投稿者 saikawa : 21:51 | コメント (0) | トラックバック

深雪花2002


天候に恵まれた2002年収穫の自園産マスカット・ベリーAを100%使用し、ホワイトオークの樽でじっくりと熟成させた贅沢なワインです。定番品の深雪花(年号なし)に比べて、品種由来の柔らかな果実味はより濃縮感を増し、豊穣年ならではの豊かなタンニンと樽熟による樽香が、奥行きのある味わいと、心地良い余韻を与えています。
720ml 赤 フルボディ【数量限定品】
2002年は、開花・結実が良く、高めの気温と十分な日照量により、糖と酸のバランスの良いぶどうを収穫し、仕込むことができました。このワインは、創業者「川上善兵衛」が育種した、日本を代表する赤ワイン用品種「マスカット・ベーリーA」の2002年自園産を厳選し、百年の歴史を経た石蔵内でじっくりと、樽熟成を重ねた自信作です。世界最優秀ソムリエ、田崎真也氏のプライベートワインを任されるなど、高品質に定評のある蔵元です。どうぞ、伝統の味わいをお楽しみください。
原料 マスカット・ベーリーA タイプ 赤 フルボディ
酒造元 新潟県上越市岩の原葡萄園
【楽天市場】フード・ドリンク・ワイン

投稿者 saikawa : 00:31 | コメント (0) | トラックバック

ATA Hard Drive Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y200P0

ATA Hard Drive Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y200P0

回転数7,200RPMのDiamondMax® Plus 9ハードディスク・ドライブは、NAS、ホーム・ネットワーク・デバイス、オーディオ、ビデオ、その他のマルチメディア・アプリケーションなどの、データ集約型のアプリケーションを使用するパフォーマンスPCに適したソリューションです。DiamondMax Plus 9はFDB(フルイド・ダイナミック・ベアリング)モータを採用しており、音を気にするアプリケーションに適しています。このモータはドライブの動作音を驚くほど低減させ、多くのアプリケーションにメリットをもたらします。また、MaxtorのShock Protection SystemとData Protection Systemによって、動作時および非動作時の衝撃からドライブとデータを保護します。DiamondMax Plus 9は、2MBまたは8MBのバッファとATA/133またはSATA インタフェースを搭載する設計で、パフォーマンスにおけるリーダーシップを明確なものとします。

投稿者 saikawa : 00:31 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月09日

「彼女の独身者達によって裸にされた花嫁、さえも」通称「大ガラス」

「彼女の独身者達によって裸にされた花嫁、さえも」通称「大ガラス」のミニチュア
@横浜美術館マルセル・デュシャンと20世紀美術


投稿者 saikawa : 23:50 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月08日

2001ブルゴーニュ パストゥグラン(ミッシェル・ノエラ)


≪2001 ブルゴーニュ・パストゥグラン≫
あずき色のエッジでもうそろそろお年ごろ。ガーネット色が深くなって来ています。 開けたて、閉じこもって、不気味なくらい地味です。あれっ、こんなに静かで大丈夫??心配しながら揺らしてやると、チョコ風味の奥に隠れた果実が少しづつ出てきて、そのまま口に含むと、酸味と渋みがたっぷりとあって、こりゃかなりしっかりもんだ。果実味も奥で待ち構えてるけど、すぐにニッコリしそうにありません。 おいしさを後出しするつもりか、・・・・待つしかないか。 昼の12:30に抜栓して、そのまま夜20:00まで栓をしないで放置。そして一旦栓をして常温で翌日18:00まで放置してみました。さってと、ちょっとは体力を消耗してへばったかな。グラスに注いで香を嗅ぐと、ウワッ!!!甘い果実のやわらかな香にオレンジマーマレードの厚味、濡れ落ち葉や熟成の腐葉土なんかの香も一緒にかなり複雑に、おいしそうなまとまりをみせて、回すとふわっ~と広がりました。 これうまそ~、と口に運ぶと、もううまみがじゅわ~~っと広がって、果実味も酸味も渋みも見事にまるくなっているではありませんか。うまい!メチャうまいですよこれは!!昨日と同じワインとは到底考えられない大変身!!太って、しっとりして華やかで、でもどっしり感もあって、これぞブドウのアロマと熟成のブーケの競演、なんて艶やか!うまみがとにかく全面に出てくるので、どんどん飲み込みたくなるこの充実感。 開かすのに時間がかかりましたが、パストゥグランでこんなに大物なんて信じられないコスパです。1480円でグランヴァンを楽しめる嘘みたいな一本です!!
後日談、そして翌3日目の夜21:30ごろ、再々試飲すると、まだまだパワー全開、全然落ちていませんでした。どこどこまでも驚異のミシェル・ノエラでした。

投稿者 saikawa : 19:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月05日

[2001] ブルゴーニュ ルージュ(ドメーヌ・ギヨン)


ワインへの情熱溢れる彼は、ブドウ栽培にリュット・レゾネを取り入れ、高性能タンクを用いて醸造するなど高品質ワインを造り出すことに労力を惜しみません。平均樹齢40歳のピノ・ノワールで造られたこのワインは、深みのある濃い色調。繊細な果実、種までよく熟したグリオットとスパイシーなアロマが強く香ります。

投稿者 saikawa : 17:31 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月04日

マイ・ボディーガード


投稿者 saikawa : 17:37 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月02日

ルロワ ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール[2004]


1日30種類以上試飲を重ね、厳選したボジョレーだけを瓶詰めした限定ヌーヴォー。完熟果実の凝縮した甘い風味と新鮮な酸味の絶妙なバランスは、神に祝福されたヌーヴォー!

投稿者 saikawa : 17:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年01月01日

Yellow Tail Shiraz 2004


Yellow Tailとは、カンガルーの一種“ワラビー”の愛称。
オーストラリア生まれのこのワインは、昨年度アメリカの輸入ワイン売上NO.1ブランド(※1)となりました。
アメリカ市場でこれほど短期間(3年間)で成長を遂げたブランドは他にはなく、「伝説を作ったワイン」と呼ばれ絶賛されています。
その人気の秘密は の生みの親ジョン・カセラのこだわりの賜物。苗木の栽培から手がけ、果実が充分熟すのを待ってから収穫することで、果実のおいしさをストレートに表現した味わい深い味覚設計を実現したのです。
あふれだす果実の旨みは、アメリカのみならず世界の様々な国で多くの支持を集めています。
熟した果実の甘味と程よいこくの見事な調和が特徴のミディアムボディの赤ワインです。

投稿者 saikawa : 17:20 | コメント (0) | トラックバック