« コノスル ピノ・ノワール[2003] | メイン | カベルネ・ソーヴィニヨンVDP[2002] タシィ »
2004年06月13日
メルロ・デル・ヴェネト・オーガニック[2002]アルモーニャ・ヴェルデ
メルロ・デル・ヴェネト・オーガニック[2002]アルモーニャ・ヴェルデ
メルロ・デル・ヴェネツィエ
=オーガニック・メルロ
今、注目を浴びている有機栽培のワインは色々とありますが、ヴェネトのメルロではこれが最良のものだと思います。比較試飲した結果、私個人が気に入っているリオンドに匹敵するものでした。メルロ種を使用したヴェネトのIGTですが、イタリア・オーガニック農産物協会から認定を受けた有機栽培葡萄のみを使用して仕込まれます。
◆イタリア・オーガニック農産物協会から認定を受けたワインの基準は、
:100%有機栽培農法で生育・収穫葡萄のみを使用。
:もちろん農薬、化学肥料などは一切使用せず
:厳選した酵母を使用し、厳しい規定のもとでワインを醸造
有機栽培で生産された原料を用いるから「オーガニック」ワインとは限りません。さまざまな規制をクリアし、かつ味わいのしっかりしたものでなければ市場に受け入れてもらえないからです。このワイン、価格&品質の両方をクリアしたオーガニック・ワインです。しかも個人的に気に入りの、ヴェネトのメルロなので特におすすめしたい1本です。香りはちょっと興味深いことに、ロワールのカベルネ・フランを思わせます。少しハーブのような、青臭いまではいきませんがディルやセージのような香りを持ち、時間が経つとトマトソースのような独特の香りに変化します。(というより、ハーブ入りミートソースの方が正しい表現かな?)どちらかと言えば繊細な味わいで、ガブガブ飲むには不向きです。そのままワインだけを飲むよりも食事に合わせた方が真価を発揮します。やはりミートソースとかラザニアのような、やや味わいのハッキリした濃厚なタイプが良く合います。あるいはトマトソースのお料理と合わせて下さい。
投稿者 saikawa : 2004年06月13日 15:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.saikawa.com/mt/mt-tb.cgi/79