« BOURGOGNE Pinot Noir 2000 Louis Jadot | メイン | Wine List »
2004年05月22日
シャトー・ラ・サブロネリー 2000
シャトー・ラ・サブロネリー 2000
お手軽価格を超えた超激安価格 980円 (税込1,029円) 送料別
大変、お待たせいたしました!!!いろいろなお客様から、お問い合わせをいただいていましたシャトー・ラ・サブロネリー[2000]が再入荷です!!!インポーターさんにもご協力をいただき・・・(いろいろ調整してくれたので、本当にありがたいです・・・1032本をゲットする事が出来ました!!!!!600本で最後だと聞いていたので、とってもラッキー!!!まさかの大量入荷に我々も、正直驚きです!!!もし、今後入荷があってもこの価格での入荷はあり得ないそうです。これが、最後の追加になります。大変、お待たせ致しました!!!ケースでじゃんじゃんお買い求め下さい!1032本をケースにすると・・・86ケースなんです。そう考えると・・・けっこう早くなくなるかも・・・
ここ最近、サンテミリオンは大人気で価格が急騰しているだけに・・・1050円以下のACサンテミリオンは、おそらくこのサブロネリが最後になりそうです・・・悲しい・・・しかも、ラ・サブロネリーは、CH・ムートン・ロートシルトの醸造家を務めるパトリック・レオン氏が所有するワイナリーなので、やっぱりこだわりが違うと思います。本当に人柄も良い方で感銘を受けました。また、彼はこんな事を言っていました。ワインは、人を楽しくしてくれる魔法があるって・・・この価格でACサンテミリオンが飲めるだけでも楽しくなっちゃいますよね!!!まさに、魔法のようなワインです!!!どうぞ、この機会をお見逃しなく!!!(5/7)
-----------------------------------------
前回までの販売本数は1440本!!この1440本は1か月半で完売でした!!完売後も、たくさんのお客様よりの、お問い合わせありがとうございました。そんなお客様へ大変お待たせしました!!再入荷のご案内となります。現在のユーロ高のため、仕入れが非常に難しかったのですが、今回インポーターさんより、『お手軽ワイン館の3周年』ということで特別にご提供頂くことになりました!ご提供頂いた数は、なんと全部で100ケース!!100ケースになると、倉庫のスペースをを圧迫するので、とりあえず、50ケースだけを発送していただきました。なので、今回の600本が終了次第、あと600本は入荷してきますが、前回もあっという間の完売でしたので、お早めにご検討ください!!次の2001年物からは、サンテミリオン・グランクリュに昇格し、設備の向上、キュヴェの選定や醸造の手間もありますし、なにより、グランクリュ昇格というだけで、値段は上がると思います。もうおそらくこの価格は『まぼろしの価格』になります!!この機会に、デイリーボルドーワインとしてしっかりキープしてくださいませ。【3月7日コメント・しゅん館長】
【前回販売時のコメント】
絶対にお買い得な超お値打ちボルドーワイン!!しかもACサンテミリオンですよ!!!とんでもないプライスです!!以前(税込1,449円)が楽天最安値として販売されていたワインがなんと(税込1,029円)になりました!!これには、お手軽ワイン館もビックリでした!どうやらインポーターさんの在庫処分品らしく、凄い安く仕入れることに成功しました。本当に消費者にとっては嬉しい(税込1,029円)です。この味わいなのに、(税込1,029円)になった以上は、1050円以下クラスののワインだったら恐らくナンバーワンでしょう。キュベ・ミティークどころか、それ以上の味わいといえます。この価格で購入可能な、ボルドースタイルのワインで、この味わいは、ほんとうにどこにもないですよ・・・・・・・本体ならば、もっと高い価格で販売されるはずのワインなのに・・・・これはチャンスです。見逃してはいけませんね。本当に、シャトー・サブロネリーさんには、申し訳ないのですが、消費者には本当にラッキーな1本になりました。こんな価格で飲めるなんて、滅多にない事ですので。この夢のような価格のうちにお早めにお買い求め下さいませ!
(ワインの説明と試飲コメント)
ラ・サブロネリーは、CH・ムートン・ロートシルトの醸造家を務めるパトリック・レオン氏が所有するワイナリーです。1999年物のサブロネリーとは、全く異なる出来栄えとなりました。2000年のサブロネリーは、しっかりとしたタンニンを十分に備えた素晴らしい出来のワインとなりました。正直言って、ここまで進化しているとは・・・・・・・2000年の恩恵もありますが、確実にレベルが上がっているシャトーです。そのため、2001年ものからは、『サンテミリオン・グラン・クリュ』に昇格するそうです。しかも、ここまで美味しいから納得の1本です。ボルドーにとって、2000年は本当に素晴らしい年となりましたが格付けシャトーと比べると、まだまだ控えめな価格なので超狙い目なんですよ!2000円以下で買える2000年のボルドーは、ほとんどが美味しいワインでしたので、それほどまでに成功した2000年。このサブロネリーでも、その凄さを味わう事が出来ます。それにしても、ACサンテミリオンなのに、ここまで安いなんて凄い!!
平均樹齢 36年 栽培面積 12ヘクタール 土壌 砂利と砂
葡萄品種 メルロ 74% カベルネフラン 24% カベルネソーヴィニョン 2%【赤・辛口・重い・750ml】
投稿者 saikawa : 2004年05月22日 18:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.saikawa.com/mt/mt-tb.cgi/62