« ムートン・カデ ルージュ@立川 | メイン | ROYAL COPENHAGEN FAIENCE GOLDEN SUMMER »
2005年06月04日
ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー 2004 ジョルジュ デュブッフ
フランス/ボジョレー地区/ボジョレーAC
ジョルジュ デュブッフ社
ぶどう品種:ガメ
11月18日(木)発売
ヌーヴォーのNo.1といえばジョルジュ デュブッフ。今や世界中の人々が解禁を待ち望む、ボジョレーの帝王がつくるヌーヴォー。赤い果実や花を思わせる心地良い香りと、陽気で華やかなみずみずしさが特長。フレッシュな味わいはこの季節だけのお楽しみです。また、フランスの三ツ星レストラン「ポールボキューズ」が最も気に入っているヌーヴォーとしても知られています。
ヌーヴォーといえば、毎年変わる華やかなラベルが印象的。気になる今年のラベルは、「モダンかつエレガント」。ヌーヴォーをイメージした赤紫色や、華やかな、緑・黄・青などの色を用い、葡萄の葉っぱや葡萄の実の柄を配し、明るく元気なイメージに。また、金色をバランスよく使って、ゴージャス感をも加え、魅力的なデザインに仕上がっています。ちなみにラベルのデザイナーはアラン・ヴァヴロ氏。ジョルジュ・デュブッフ氏の長年の友人で、デザイン・クリエーターとして、同社製品のラベル作成に携わり、特にヌーヴォーのラベルはすべて手がけています。また、ポールボキューズをはじめとする、数々の有名なレストランの食器やロゴなどのデザインも手掛けています。(赤・ライトボディ)
投稿者 saikawa : 2005年06月04日 17:03
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.saikawa.com/mt/mt-tb.cgi/207